引用元:トヨタ ハイラックス13年ぶりに国内復活 ただしダブルキャブの4WDモデルのみ
1:ID:ThxgWk7h0.net
RVブームを盛り上げた名車がトヨタ ハイラックス
2004年に国内販売が終わって、海外専売ブランドに切り替わったハイラックスが13年ぶりに帰ってくる。
三菱がトライトンの輸入販売を中止した現在、国内唯一のヘビーデューティピックアップとして、市場のニーズに応える。
海外生産のタイから帰国するハイラックスの詳細を見てみよう。
トヨタ店には、ランドクルーザー、同プラド、FJクルーザーといった、ヘビーデューティSUVも揃っているが、
過去にはハイラックスサーフがラインナップされていた。
いまでは海外専売車となってしまったが、かつては同ピックアップとともに、トヨタ店の商品ラインナップに顔を連ね、RVブームの立役者となった。

4:ID:AmaOavgt0.net
こういう車の荷台て何積むと格好いいの?
21:ID:qqNOGSfI0.net
>>4
趣味でモトクロス積んでたな
趣味でモトクロス積んでたな
72:ID:Zqk+2rfl0.net
>>4
ドラムの電線と配管と旋盤と溶接機とベンダー各種と端子諸々
ドラムの電線と配管と旋盤と溶接機とベンダー各種と端子諸々
9:ID:ChKQ1l4A0.net
250万ぐらいでサーフ復活させればそこそこ売れるだろ
と、思ったけど走ってるの見ないから、中古でも売れてないんだろうな
と、思ったけど走ってるの見ないから、中古でも売れてないんだろうな
15:ID:yjU9BpTU0.net
>>9
東北だと他の地域より走ってるのよく見かけるよ
山形とか秋田みたいな雪国が特に
東北だと他の地域より走ってるのよく見かけるよ
山形とか秋田みたいな雪国が特に
10:ID:wBAPcQMn0.net
仕事で使う奴しか買わんだろダブルキャブ欲しがる奴は山林業者くらいじゃねーの
12:ID:btTprL8e0.net
スズキはマイティボーイの最新型を早く出せ
18:ID:56up4wZw0.net
全長5.3mかよ
19:ID:rwiRMAUW0.net
まじか!?
ダットラから乗り換えよう
いやはや、また新車に乗れるなんてな
ダットラから乗り換えよう
いやはや、また新車に乗れるなんてな
22:ID:zryGoYPf0.net
超欲しいけど
微妙に高いなぁ
微妙に高いなぁ
25:ID:saPMG0IB0.net
ディーゼルじゃないならクソ
49:ID:O0dr97qq0.net
>>25
2GDディーゼル
10万km未満で手放すのなら選択肢としてあり
それ以上は普段の燃料費を気にしないのであればガソリンエンジンのほうが安上がり
2GDディーゼル
10万km未満で手放すのなら選択肢としてあり
それ以上は普段の燃料費を気にしないのであればガソリンエンジンのほうが安上がり
26:ID:9/lFQdbD0.net
これはいいサイズ
もう少し早く出してくれたら買ってた・・・
もう少し早く出してくれたら買ってた・・・
29:ID:3Z4OPovZ0.net
見た目は思ったよりいいな
実物見ると「デカっ!」と言いそうだが
実物見ると「デカっ!」と言いそうだが
32:ID:ERP7y45i0.net
>>国内で発売されるのは、エントリーモデルのXグレードと上級のZグレード
X
約325万円
Z
約380万円
>>搭載されるエンジンは、最高出力150ps/最大トルク400N・mを発生する、2.4L 直4ディーゼルターボ。
>>組み合わされるトランスミッションは6速ATで、パートタイム式の4WDシステムが採用される。
2Wとガソリンあればな、それにしても高すぎ
X
約325万円
Z
約380万円
>>搭載されるエンジンは、最高出力150ps/最大トルク400N・mを発生する、2.4L 直4ディーゼルターボ。
>>組み合わされるトランスミッションは6速ATで、パートタイム式の4WDシステムが採用される。
2Wとガソリンあればな、それにしても高すぎ
34:ID:rwiRMAUW0.net
しかも、ディーゼルでデフロック付きか
来年に中古のトライトン買おうか悩んでたけど、これで悩む必要無くなったな
来年に中古のトライトン買おうか悩んでたけど、これで悩む必要無くなったな
44:ID:fXizyHNu0.net
農家だし社用車として買おうかな
50:ID:mZ/Mauzq0.net
モーターショーでサニトラ復刻っぽいショーカーが何回も出てるけど結局市販されないのは小型には需要が無いって事なんだろうな
84:ID:Y3js12Et0.net
>>50
昔のシボレーみたいに
50’sアメリカンチックなカスタムしたら
一定の需要あるだろうけど
利益出るほど売れないだろうな、好きだけど
昔のシボレーみたいに
50’sアメリカンチックなカスタムしたら
一定の需要あるだろうけど
利益出るほど売れないだろうな、好きだけど
52:ID:I2TvyURM0.net
2人乗りでいいから荷台をもうちょっと
広くしてほしい
広くしてほしい
58:ID:t++6XSE50.net
うちのマンションの駐車場から40センチぐらいはみ出すな
アルファードが10センチはみ出してるから
アルファードが10センチはみ出してるから
66:ID:nf7xRpkJO.net
エクストラキャブにすりゃいいのに
半端な荷台なんて無いのと同じだろうに
半端な荷台なんて無いのと同じだろうに
81:ID:AtnC2oNQ0.net
北海道ならこんなんでも良いかも
86:ID:T549LvBw0.net
サーフ復活してくれないかなあ
98:ID:FP/mUo9w0.net
サーフとかパジェロとか全く見なくなったよな?
20年前は街に溢れてたのに
20年前は街に溢れてたのに
104:ID:IQctldSh0.net
もっと角張ったのにしてよ