目次
ハンターハンターの陰獣とかいう奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505483927
1:ID:aJEPkmAm0.net:2017/09/15(金) 22:58:47.48
2:ID:idLjlmKfp.net:2017/09/15(金) 22:59:26.95
3:ID:aJEPkmAm0.net:2017/09/15(金) 22:59:49.91
5:ID:FAAeeJqop.net:2017/09/15(金) 23:00:18.33
8:ID:aJEPkmAm0.net:2017/09/15(金) 23:00:52.25
9:ID:3brL/Ok80.net:2017/09/15(金) 23:01:11.94
12:ID:ArHlwh3w0.net:2017/09/15(金) 23:01:50.68
それに負けるとか論外やわ
13:ID:68zNn9mh0.net:2017/09/15(金) 23:02:13.25
18:ID:l3O141mx0.net:2017/09/15(金) 23:03:39.69
位置が悪かったな(フェイタン必死のフォロー)
15:ID:aJEPkmAm0.net:2017/09/15(金) 23:02:33.85
16:ID:to6tl/0B0.net:2017/09/15(金) 23:02:37.29
ヒルの奴は操作系かな
25:ID:l3O141mx0.net:2017/09/15(金) 23:05:29.62
髪の毛のやつは強化系かな
パームも似たようなことやってるし
21:ID:5h5BjlfNx.net:2017/09/15(金) 23:05:01.25
24:ID:LHaUTlsi0.net:2017/09/15(金) 23:05:28.47
陰獣「もろそうだぜ」「餅は餅屋」「殺しが生活の一部になってる」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462470159
11:ID:S6Ru3HCP0.net:2016/05/06(金) 02:45:31.16
219:ID:xiIc/0Lbp.net:2016/05/06(金) 03:17:51.45
他の2人みたいな普段着よりよっぽど動きやすいんだよなあ
21:ID:ZP8eSgVm0.net:2016/05/06(金) 02:47:08.93
22:ID:hR2wJvGz0.net:2016/05/06(金) 02:47:23.44
23:ID:GGVSqrx50.net:2016/05/06(金) 02:47:39.51
24:ID:3dneezoz0.net:2016/05/06(金) 02:47:43.19
27:ID:wCCdFHRC0.net:2016/05/06(金) 02:48:38.44
いやクッソ強いだろ
34:ID:JMNJnv3ua.net:2016/05/06(金) 02:49:14.96
バズーカ砲を片手で防ぐバケモノにダメ与えられる攻撃力はあるで
37:ID:eXmTT5/z0.net:2016/05/06(金) 02:49:40.21
ビッグインパクトに耐えたんだよなぁ…
45:ID:9tM5GiCP0.net:2016/05/06(金) 02:50:52.20
飛んでる奴人間やめすぎなんだよなぁ
48:ID:S6Ru3HCP0.net:2016/05/06(金) 02:51:00.92
左のおじいちゃん今気付いた
52:ID:AiN13BtU0.net:2016/05/06(金) 02:51:39.24
幽白っぽい
36:ID:/PHmfYYUd.net:2016/05/06(金) 02:49:23.86
42:ID:gmh/x5vVa.net:2016/05/06(金) 02:50:40.01
49:ID:9OVCxoB90.net:2016/05/06(金) 02:51:05.67
キルア親父「幻影旅団には手を出すな…」 陰獣「これが噂の幻影旅団?もろそうだな」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494223107
1:ID:3tC5yCdl0.net:2017/05/08(月) 14:58:27.54
5:ID:pqHT1I0uM.net:2017/05/08(月) 14:59:21.71
手を出してもねちっこく追われるだけで
無法者どもやから手を出す必要がないんやで
7:ID:HOiR6qcP0.net:2017/05/08(月) 14:59:55.47
8:ID:aDWB/bCF0.net:2017/05/08(月) 15:00:24.70
9:ID:0o8cE18mp.net:2017/05/08(月) 15:00:36.20
10:ID:G7UvIOFla.net:2017/05/08(月) 15:00:42.02
11:ID:G7vkiaTe0.net:2017/05/08(月) 15:00:56.78
12:ID:zmYquwOyp.net:2017/05/08(月) 15:01:29.48
ウボー以外にマメ男殺せるやついないし
かなり強いやろ
13:ID:LRfvCAUoM.net:2017/05/08(月) 15:01:51.63
14:ID:4IfvBIsl0.net:2017/05/08(月) 15:02:35.77
殺されたのが陰獣
16:ID:LRfvCAUoM.net:2017/05/08(月) 15:02:57.25
23:ID:Vy2BEEzH0.net:2017/05/08(月) 15:04:13.24
相性悪い気がする
単純な身体スペックやオーラ量は蟲のほうが基本高いわけやし、その土俵で戦ったら負けそ
17:ID:ja96Xbl70.net:2017/05/08(月) 15:03:10.25
21:ID:S5iqQrEb0.net:2017/05/08(月) 15:04:05.53
27:ID:LRfvCAUoM.net:2017/05/08(月) 15:04:58.42
クラピカが戦うなら強化系がいいっていうのもよく分かるわ
せせこましい能力より単純な力がええわ
25:ID:S45TglBZd.net:2017/05/08(月) 15:04:41.50
もっと策を練ればもうちょい戦えた
30:ID:QJv1+Ec70.net:2017/05/08(月) 15:05:40.34
33:ID:gCc7icGIa.net:2017/05/08(月) 15:05:59.88
36:ID:mxMtdKneH.net:2017/05/08(月) 15:06:12.32
ハンターハンターの陰獣とかいう糞雑魚集団
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489461267
3:ID:tLqiwkqp0Pi.net:2017/03/14(火) 12:16:30.637
厨二にはたまらない格好良さ
全員死んだけど
6:ID:1/vxdQCQ0Pi.net:2017/03/14(火) 12:21:32.471
7:ID:xwz1XLgGdPi.net:2017/03/14(火) 12:22:11.018
25:ID:ZxQ/10wq0Pi.net:2017/03/14(火) 12:45:11.090
あれファンファンクロスなの?
ほかの布を具現化する系の能力かと思ってた。
ってかレオルみたいに対象が生きてないと能力使えないみたいな制約あるのかな。
28:ID:IFfkr/5jdPi.net:2017/03/14(火) 12:47:49.100
思いっきり梟の顔が記されてるページ開いてたじゃん
それに制約の説明時にそれも書いてあったぞ
本当に漫画読んでるのかよ..
10:ID:+nm1RtHdMPi.net:2017/03/14(火) 12:25:58.831
22:ID:JCfd3eQXrPi.net:2017/03/14(火) 12:39:40.328
GIソロプレイで指定カード50種類以上集められる猛者より弱いのはしょうがない
39:ID:erj7ccDE0Pi.net:2017/03/14(火) 13:08:20.923
不可避の死が迫る中であれだけ思考できるゴレイヌさんに勝てないのはしゃーない
11:ID:xwz1XLgGdPi.net:2017/03/14(火) 12:26:13.046
12:ID:Fs6tMHcwdPi.net:2017/03/14(火) 12:26:57.663
24:ID:FiJ6ThZZ0Pi.net:2017/03/14(火) 12:41:58.005
陰獣は群れるしな
30:ID:FsX+Grgi0Pi.net:2017/03/14(火) 12:51:53.652
31:ID:A6HyDKrkMPi.net:2017/03/14(火) 12:54:16.478
32:ID:6E5sAGvE0Pi.net:2017/03/14(火) 12:54:57.081
43:ID:1/vxdQCQ0Pi.net:2017/03/14(火) 13:13:58.284
ザザンが人間の使い手ならフェイタンが瞬殺してたわけだし
王も硬さがなければネテロに何も出来ずに殺されてた
45:ID:wkhMYsov0Pi.net:2017/03/14(火) 13:19:02.543
雇い主からどういう指示受けてたのかしらんけど舐めプじみた事してたのがいけない
46:ID:csfQRauM0Pi.net:2017/03/14(火) 13:27:00.029
47:ID:SPegOff30Pi.net:2017/03/14(火) 13:28:33.967
ハンターハンターの陰獣とかいう奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468148340
3:ID:mfFHliizaVOTE.net:2016/07/10(日) 19:59:45.63
9:ID:F0A3tK4H0.net:2016/07/10(日) 20:01:24.23
団長のイメージ
壊れるなぁ…
5:ID:F0A3tK4H0.net:2016/07/10(日) 20:00:01.02
11:ID:mfFHliiza.net:2016/07/10(日) 20:01:38.68
生きてるでしょ
あの能力盗賊やるのに超便利やし
10:ID:8tA+tHEFr.net:2016/07/10(日) 20:01:34.58
29:ID:8tA+tHEFr.net:2016/07/10(日) 20:05:13.68
10体おるやんな?
全く触れられずに死ぬとか、ネタが無かったんやろなぁ…
19:ID:+vo3WZTma.net:2016/07/10(日) 20:03:35.66
20:ID:VmRNybO1d.net:2016/07/10(日) 20:03:43.99
なぜあの場にいたのか
27:ID:F0A3tK4H0.net:2016/07/10(日) 20:05:09.85
ブタ君みたいな体型しとるもんな
あそこで致死性のヒルにしといたら勝ってたんか?
ハンターハンターに出てくる陰獣wwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404058619
6:ID:7VDlGky2.net:2014/06/30(月) 01:18:50.17
7:ID:OPwRNO43.net:2014/06/30(月) 01:18:58.92
17:ID:8JKt/F18.net:2014/06/30(月) 01:21:01.11
耳毛を操れば音も防げたかもしれないなうん
19:ID:3070XMQW.net:2014/06/30(月) 01:21:51.46
相手に毒物を仕込む事に特化した能力とか作ればかなり強いと思うんやが
20:ID:o1yAaQST.net:2014/06/30(月) 01:21:55.19
相手の動き封じなければなんの殺傷力も無いやろ
拷問用にしか使えん
22:ID:polQ9O5P.net:2014/06/30(月) 01:22:40.64
65:ID:vbe0kg+3.net:2014/06/30(月) 01:39:52.76
言うても、旅団無双に期待してた読者が圧倒的多数やし間違いじゃないやろ
あの頃の旅団の人気はんぱねえし
31:ID:fPYHsCvI.net:2014/06/30(月) 01:24:12.61
38:ID:Ih6UErAY.net:2014/06/30(月) 01:25:58.13
シャルシズクあたりだと病気犬に殺されそう
41:ID:8JKt/F18.net:2014/06/30(月) 01:27:24.18
すっげー冨樫らしいセリフ好き
52:ID:DbPJy6rW.net:2014/06/30(月) 01:30:52.88
やっぱマフィアはすげぇや
61:ID:C2v097gf.net:2014/06/30(月) 01:36:12.22
66:ID:IrdRq00X.net:2014/06/30(月) 01:40:05.58
その中で梟さんには期待出来たんだが
70:ID:uuM8MVsb.net:2014/06/30(月) 01:41:32.09
ぐうかっこいい
75:ID:JxQwidNX.net:2014/06/30(月) 01:42:52.77
80:ID:WzUljHM6.net:2014/06/30(月) 01:44:19.01